大きいガンダムとサーキットの狼

6月21日(日)

茨城県にあるサーキットの狼ミュージアムに行ってきました。

湾岸幕張PAで待ち合わせなので、その前にお台場によって、等身大ガンダムでも見ていこうとなりました。

Dsc00652自宅近くまでozuさんに来てもらって、お台場に向かいます。近くに行ったら見れるのかと思ったら、公園の中のほうに入らないとわかりませんでした。

雨も降ってたし、車も止めづらい場所だったので、私ひとりで見に行きました。

Dsc00653  最初、話のネタぐらいしか思ってなかったのですが、鬱蒼とした木々の間を通り抜け広場に立つ大きなガンダムを見ると、やっぱすっげぇ~、ちょっと鳥肌。なんか感動。

下のほうに、ショベルカーや傘をさした人が写っているので、大きさがわかると思います。

相当大きいです。

完成が待ち遠しいです

**************************************

Dsc00661 待ち合わせ場所から、カルガモで道の駅いたこに向かいます。

ここで、昼食をとり、サーキットの狼ミュージアムへ・・・

ところで、私。サーキットの狼って、名前は知ってるけど、どんな話かよくわからず・・・

中にはいって、お高そうな古い車がたくさんでびっくり!

2  こんな車や、あんな車。

1 興味がある人は、いってみては?

お天気だったら、駐車場でフェラーリとか走らせてくれるみたいだったよ。

で、その後はファミレスで時間をつぶし、夜ごはんを食べに銚子へ。。。

*****************

Dsc00725 おぉ~~、磯の香り。

Dsc00727  だんなさまは海老フライ。私は、お刺身とイワシフライ定食を食べました。

さすがに、海の目の前、おいしかったです。

Dsc00730Dsc00731

で、ここで現地解散。ozuナビの先導で高速道路までカルガモしてもらいました。

途中、有料道路のPAトイレに、大量の燕の巣発見。

Dsc00733 Dsc00735

ヒナもたくさんいて、すっごいかわいかった~。

で、この有料道路、料金を支払う時に、お賽銭箱のようなところに、お金をなげいれるのでした。

ご一緒していただいた方々、ありがとうございます

また遊びましょう !(^^)!

| | コメント (14) | トラックバック (0)