第2回プチ発表会
私が通っている、五十嵐三喜フラメンコ教室
たまーに、発表会の合間にプチ発表会を行っています。
メインの発表会とは違い、場所はお教室で、観客は先生と生徒のみ。
発表会に向けて、人前で踊ることに慣れること、他のクラスの人との交流、自己の気合入れの場として、行います。
第1回は、2011.9月に行いました。
今年、第2回目、2014.9.14に開催されます。
前回のブログの記事 プチ発表会終了 に前回のことが書いてありました。
今回も、踊る曲は、タンゴデマラガ。
毎回そうだが、一度踊った曲でも、時間がたつと、まったく振付を忘れてしまっていたり、体力がもたなかったり、大変な思いをする。
ジャニーズやAKBの子たちってすごいなと、感心します。
何とか、形になってきて、明日からギター合わせが始まります。
緊張・・・・緊張・・・頑張る。
そして今回、カンテの内田先生に教わっている、カンテ教室のメンバーのお披露目もあります。
上手くできれば、それはそれは、かっこよくなりそう。
こちらは、まったく 未知の世界。
今から緊張していますが、楽しめるようがんばろう。
| 固定リンク
「フラメンコ」カテゴリの記事
- カンテの先生のライブ(2017.01.30)
- アントニオガデス(2016.10.24)
- 発表会(2016.08.28)
- 発表会が終わった(2016.08.28)
- 発表会の日にち変更(2016.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年はプチしかないの?
ヤッパリ披露する場のある習い事のほうがやりがいあるよね。
ヨガじゃ、楽しさはないよねぇ。
マジでなんかないかな~
と思い続けて、はや半年(>_<)
投稿: 奈緒子 | 2014年9月 3日 (水) 18:15
★奈緒子さん
発表会は、来年の3月にあるよ~
でも、新宿だよ。
そうそう、披露するとなると、出来はさておいても、練習はするし、励みにもなるよ。
タップとかどお?
うちの母は、60ぐらいからフラダンス始めて、まだ続いてるよ~
投稿: ななみみ | 2014年9月 6日 (土) 10:31