« めまい症 | トップページ | 祝・お誕生日おめでとう »

発表会が終わった~

3月25日(日) 無事に発表会が終わりました。

いつも応援してくださる方、当日見に来てくださる方ありがとうございました。

今回は、群舞でブレリア、ソロでアレグリアスを踊りました。

まずは、ブレリア。同じクラスの4人で踊ります。群舞ならではの一体感がだせるよう練習しました。自主練は、かなり体育会系のノリで、身体の向き、目線、顔の動き等々、いつもになく揃えるということをテーマにしたつもりです。

表情は、淡々とスマートに踊り、最後はちきれる感じに盛り上がっていくつもりだったのですが、最初の方で笑顔全開で踊ってしまい、しまった。

結局、ステップを間違えちゃったり、揃ってなかったところもあったと思いますが、楽しく踊れたので、よかったかな。

次にアレグリアス。昔、アレグリアスは踊りやすい曲だとばかり思っていた頃があった。しかし、実際に踊ってみると、踊りがハードで全然楽しそうに踊れない。

間近になって、やっと雰囲気を出せるぐらいになったかな。自分のイメージでは、ちょっとエロさを感じられるような踊りをしたかったんだけど、どうもそれは無理だったみたい。

今回は、練習をしているときも、肩が上がらないように、肩甲骨をしめる、肘がさがらない、腕の力を抜かないなど、チェック項目はかなりあったが、どのくらい気を付けて踊れただろうか?舞台の上では、舞い上がっちゃてたのでわからないが、楽しくは踊れたかな。

びっくりしたことが、終わったあと、見に来てくれたお友達からの感想が、全く同じ人が3人もいたこと。それは、何かというと・・・貫禄があったよ~って。

貫禄?辞書で調べてみた。【からだつきや態度などから感じる人間的重みや風格。身に備わった威厳】 ちょっとビミョーなところもあるけれど、褒められたと思っていいのかしら?

なにはともあれ、無事に終わった発表会。根気良く教えてくださった先生、なかなか揃えることができず、迷惑をかけたクラスメイト、かっこよく見えるよう厳しくチェックしてくれた、とこちゃん。ありがとうございました。

もっとダイエットしておけばよかったとか、もっと先生に言われたことやっておけばよかったとか、もっともっと練習しておけばよかったとか、思うことはたくさんあるけれど、次回の発表会に向けての教訓にしよう。

そして何よりも、いっつもおうちを留守にして練習に明け暮れても、文句をチョットだけしか言わず、見守ってくれるだんな様に感謝します。ありがとう。

20120329_004633_640x480


毎回、発表会が終わると、だんながプレゼントをしくれる。

さて、今回は・・・フェルトパグちゃん。かわいい~

|

« めまい症 | トップページ | 祝・お誕生日おめでとう »

フラメンコ」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様~
優しい旦那はんにも、(毎日遅くまで留守番)お疲れ様~

投稿: 奈緒子 | 2012年3月29日 (木) 12:24

お疲れさまでした~

ななみみさんの、一生懸命な踊りは、終わった後の
息づかいに現れています^^v

アレグリアス、とても可愛く楽しそうに踊られてました。

私は、えっらく派手な間違いをしました。
でも、どこをどうして間違ったか全然記憶にないんです^^;

やっぱり緊張してたんですね~

次回の課題は満載です。
また、ご一緒に楽しく踊れるのを楽しみにしています。

投稿: mika | 2012年3月29日 (木) 16:15

★奈緒子さん
まぁ、発表会がなくても、だんなはいつもお留守番なんですけどね。
こなみの母親はオレだっていつも言われていますわ。

投稿: ななみみ | 2012年3月31日 (土) 15:11

★mikaさん
お疲れ様でした~。
息切れ対策に、貧血の薬もらったんだけど、
効果のほどはどうだったんだろうか。

次回への課題は満載ですが、DVDができるまでは、良い出来だったと考えることにします。

投稿: ななみみ | 2012年3月31日 (土) 15:18

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 発表会が終わった~:

« めまい症 | トップページ | 祝・お誕生日おめでとう »