経過
今日は、退院後の経過を診察してもらう日なので、病院に行ってきました。
入院中は、具合が悪くなるからできなかった診察をしてもらい、頭を寝かせたり起きたりしながら眼球の動きのチェックをして・・・ 大丈夫ですねと!(^^)!
薬は8月まで飲んでて、次は1ヶ月後の診察でいいみたい♪
とりあえず、睡眠と栄養をとるように言われたけど、もしかしてダイエットのせいだったのかも~
肝心のお稽古も、初めてよろしいと言われ、今日からお稽古再開です。
今回の症状、よく考えると、以前みみが前庭頭葉っていわれたのと同じなんだよなぁ~。
眼がグルグル動いて、身体が傾いて、まっすぐ歩けずにグルグルまわってた。
あの時も、結局原因が分からずに、毎日点滴に通って、しばらくしたら治ってたんだよ。
その時、お医者さんには、年になるとこういう症状出てくる子いるから・・・老化現象ねって言われたと思うんだけど、そうすると、私も老化現象かー なんてこった。
| 固定リンク
|
コメント
はい、ななみみさんも我らのお仲間です。
しっかり自覚して、自重しましょう。
いつまでも若くはないですよ。
心と体は別物です。
精神年齢18歳のozuより。
投稿: ozu | 2010年5月27日 (木) 19:58
あのぉ~
自分も同い年なはずなんですけど!笑
今日も学校の部活で学生とバスケやったら、体中痛くて~
明日が恐ろしいです!
お互い年齢には勝てないってかぁ?
永遠の16歳 shogoでした。
投稿: shogo | 2010年5月27日 (木) 21:00
★ozuさん
孫がいる18歳とは、オマセさんですね。
しかし、気持ちはいつまでも若くても
身体が付いてこないこと実感しつつあります。
ちょっと、悔しいですが。。。
投稿: ななみみ | 2010年5月28日 (金) 13:23
★shogoさん
筋肉痛にはなってませんか?
さすがに学生に混ざってバスケは辛いでしょう。
せめて、監督にしてもらえばよかったのに
永遠の~には、
スル~させていただきまふ
投稿: ななみみ | 2010年5月28日 (金) 13:25
なにはともあれ、完治してよかったです。ななみみさんは、まだまだ若いけど、お互い体には気をつけましょう。
無理なダイエットはしてはだめですよ!
なんて言いながら、スマートになったななみみさんが羨まし私です(笑)
投稿: mika | 2010年6月 6日 (日) 09:29
★mikaさん
ご心配おかけしました
どうもお教室では、無理なダイエットが
原因ということで決着しました。
たしかに、少ししか食べないダイエットですが、いまだに普通の人よりは、はるかにodebuなんですけどね。
mikaさんも無理しないように
頑張ってくださいね♪
投稿: ななみみ | 2010年6月 8日 (火) 16:30