ひまわり
みみのイメージはひまわりのような子でした。
みみにお供えをするのに、ひまわりの種を植えたのですが、お花が咲きました。
きっと、こんな感じで こなみや私たちを見守ってるんだろうなぁ~。
今ぐらいに咲くひまわり。丈が短くて15cmぐらいしかありません。かわいらしい花がたくさん咲き始めました。お供えするには、ちょっと短すぎたかな。
この台風で、倒れてなければ良いのだけれど。。。
このほかに、菜の花とストックのタネも植えたけれど、こちらはまだ咲きません。
ハイビスカスも咲き始めました。
ハイビスカスは、一日で花が終わってしまいます。つぼみがたくさんあって、次々と綺麗な花を咲かせてくれるので、楽しみです。
そんな、花を愛でる優雅なひとときも、わが家の台風のこなみちゃんがくると、も~大変。
葉っぱは食べるは、プランターの上には飛び乗るは…
元気いっぱい!毒性のないものならいいけれど、変なもの食べないでおくれよ~。
| 固定リンク
|
« なんて可哀想なことを… | トップページ | 裏と表 »
「ぱぐ」カテゴリの記事
- 2016年最後(2017.08.02)
- 年賀状(2017.08.02)
- 今年最後の焼肉(2017.08.02)
- イラストK-TAさん(2017.08.02)
- 散々なクリスマス(2017.08.02)
コメント
うふふ・・・台風一過って感じですね。
今頃、ヒマワリが咲くんですね。きっとイメージ通りに咲いているのだよ
投稿: wanwan | 2009年10月 8日 (木) 20:17
★wanwanさん
そうなの。ひまわりって夏のイメージがあるけど
10月に開花って袋に書いてあったのよ。
お花って高いので、種から育てたらお得かと思って…
ひまわりは、成功したけど、結構難しいよ
投稿: ななみみ | 2009年10月 9日 (金) 11:52