アゥ…アゥ…アゥデ…
電話が鳴った…
受話器を取ると、「もしもし~、ななみみさんのおたくですかぁ~?」
アウディジャパンと申しますが、先日お申し込みを頂きましたキャンペーンのC賞が当たりました。おめでとうございます。
確かに、キャンペーンの申し込みしました。
アウディ3か月試乗のモニターだったかな?それは、外れたけれども何が当たったのかというと…
(New) Audi Elegant Driving* 6月28日(日) 東京プリンスホテル・ガーデンアイランド
エコドライビングとエレガントな運転をテーマに、女性インストラクター陣がプレゼンテーション。女性のみ。
エコドライブのテクニックを学ぶ Audi ECO Drivingでは、FSIエンジン、Sトロニックトランスミッションなど、エコと高性能を両立させるアウディの環境技術の効果を最大限に引き出すドライビングを体験。またAudi Elegant Drivingは、アウディドライビングアカデミーの女性インストラクター陣による女性のためのドライビングレッスンで、エコドライブとエレガントな運転をテーマに開催されるという。
というものらしい。
要するに、ホテルに行って講習を受けて、アウディで路上運転して、ビッフェでお食事ができるらしい。へへへ~
外車初めて運転します。わ~い。ドキドキです。
本当は、だんな様に運転させてあげたいんだけど、運転は女性限定らしいので、同乗で我慢してもらいます。
奇しくも、前日の27日は、だんな様のお誕生日なので、私の運転の同乗が誕生日プレゼントということで、アウディ堪能していただきましょう。
| 固定リンク
|
コメント
いいないいな・・・・
でも買っちゃダメですよ
スイフト君はまだまだ乗らなくっちゃ
しかもXSはいまや絶版の貴重品じゃないですか
大事に乗ってあげましょう
投稿: ozu | 2009年6月 3日 (水) 20:26
それはとっても楽しみですね~
*曲がるのにワイパーをギコギコしないようにw
*ハンコ持っていかないようにw
レポ待ってます。
投稿: あきぶぅ | 2009年6月 3日 (水) 21:09
昔、僕が行っていた教習所はベンツが教習車でした(笑)
外車はカッコイイけど維持費がねぇ〜(^-^;
投稿: taq | 2009年6月 3日 (水) 22:58
★ozuさん
ニヒヒ(^^)v
買い替えたくっても、うちにはゼニがないずら~
月々一万円ぐらいで買えるなら、もしかして…
でも、スイフトもかわいいから好きなんだけどね~
投稿: ななみみ | 2009年6月 4日 (木) 14:06
★あきぶぅさん
行ったら、お店の人とだんなに催眠術をかけられそうです。
買いたくなる~買いたくなる~って!
右ハンドルでもワイパーとウィンカーって反対についてるもんなんだー
はんこは絶対に持っていきません(^v^)
投稿: ななみみ | 2009年6月 4日 (木) 14:09
★taqちゃん
教習者がベンツって
ドイツでとったのかー…
それは、教習者もワイパーとウィンカーが反対についてるのかな?
ゴージャス教習所だね
車に乗ると、お帰りなさいご主人さまっていう教習所だったりして
投稿: ななみみ | 2009年6月 4日 (木) 14:11
あれ?
コメント書き込んだつもりが書いてなかった??
とうとう、ボケが本格的になったかな。
ななみみさん、籤運いいですね~
前は、セサミン当たったし。
セサミンの効果はどうだったんだろう?(笑)
今回も楽しんできてください。
あと、催眠商法にはかからないように(笑)
投稿: mika | 2009年6月 5日 (金) 15:10
★mikaさん
セサミンの効果…
だんなで実験したんですが、
全然変化なしと言ってました。
一度、サントリーのほうからも、経過の報告の電話をもらったのですが、効果わからない旨を伝えたら、飲み続けないとわからない人もいますだって!
今回の一番の目的は、ホテルでおいしいもの食べてくることかな!(^^)!
投稿: ななみみ | 2009年6月 8日 (月) 10:34