新しいスタジオ
私が通っている、五十嵐三喜フラメンコ教室 が先生の個人スタジオを開講した。
場所は、都営三田線の「蓮根」という駅。板橋区なんて未知の世界だわ~♪京急蒲田駅からだと、電車に乗ってる時間がちょうど一時間程度。寝るのには程よい時間かも^m^ 何しろ駅徒歩2分というのが嬉しい。
昨日から、新しいスタジオでお稽古開始。ドアを開けると前と横一面に鏡。床も自分が上手になったように気持ちの良い音が鳴る。先生のイメージにとてもあっていて、清潔感がある素敵なスタジオ!発表会も終わり、ここからまた心機一転頑張るぞ~。
でも、肝心のお稽古のほうは、なかなか身体が思うようにいかず、反省の日々。どうしても手がパーになってしまう。ドラえもんみたい・・・DVDにも証拠が残ってた。で、手にすごい神経を集中すると、足を忘れてしまう。なんだか、チグハグしておかしいぞ(~_~;)
腰が安定してないから、踊りもフラフラしてしまう。先生にひざを出してモモを上げてお尻は出さないで、頭の位置を変えない・・・うへぇ~、わかりましぇ~ん(ToT)
帰りに、駅のホームで妹とおさらい。何気に妹はできている気がする。で、二人でイメージを考えた!マイケルジャクソンが「ふぉ~」ってやる感じ。来週これでチャレンジしてみよ~^m^
| 固定リンク
« さそりとライオン | トップページ | いもむし »
「フラメンコ」カテゴリの記事
- カンテの先生のライブ(2017.01.30)
- アントニオガデス(2016.10.24)
- 発表会(2016.08.28)
- 発表会が終わった(2016.08.28)
- 発表会の日にち変更(2016.05.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
来週これでチャレンジ…と、言うことは「ふぉ~」って叫ぶんですか?
是非観たいです。
踊っている、ななみみさんが1番分かっていると思いますが、やっぱり練習しかありませんね!
「ふぉ~」を練習してもダメですよ(笑)
投稿: MARTIN D-45 | 2007年11月 2日 (金) 18:41
☆MARTIN D-45さん
痛いところをつかれましたな…
やっぱり練習しかありませんね。
少しずつですが、成長していると信じて
日々お稽古に励みたいと思います(^^ゞ
投稿: ななみみ | 2007年11月 4日 (日) 08:19
ななみみさんにとって、お稽古が例え辛くても踊ることが「楽しい」と思えるならば大丈夫ですよ。
必ず、お稽古の成果は出ますよ。
投稿: MARTIN D-45 | 2007年11月 5日 (月) 18:57
☆MARTIN D-45さん
ありがとうございます。
そう言ってもらえると、励みになります(^^ゞ
投稿: ななみみ | 2007年11月 5日 (月) 21:54