サーキット当日
11月18日(日) とうとうこの日がやってきました。ななみみ号がサーキットを疾走する日。
前日から現地にINしていたななみみ家。少し早めに行こうと7時にホテルを出る予定で仕度をしていました。すると、6:30過ぎ一緒にでびゅーするozuさんからおはよ~メールが・・・はえぇ~~~。まさか車中泊?と思ったけどそれは無かったらしい・・・ホッ
7時過ぎに、駐車場へ到着すると、同じく一緒に走るパンケーキさんもすでに到着していて、みんな早いなぁ~。ここで、いろいろを準備をしていただいたデブ猫さんの到着を待つことに・・・
しばらくして、デブ猫さん登場。どうやら、体調壊して熱があるらしい。ちょっと辛そう。いろいろとご心配おかけしますが、今日一日よろしくお願いします。
サーキットについて。ゲートが開くまで談笑。持ってきたヘルメットを確認してもらったり、裏山からコースがどんな感じか見に行ったりで、ドキドキ感UPです。
HPで見るよりも、実際に見るコースは幅も広く、カーブはクネクネしてます。
今回の勇者たち。あおがえる号はこのときまだ来てません。
管理人さんが到着で、中に入ります。まずは、車の中にある荷物をお外に出します。
そして、初めての人は、講習を受けます。旗の色の説明なんですが、緑色が走ってよい色、黄色は注意してくださ~い。白と黒のチェック柄は最後の一周ですよということは、覚えました(^^ゞ あと、走ってるときは窓を閉めてくださいとも言ってました。
講習も終わり、いよいよです。我が家は、私が最初に走ります。だんな様は、撮影準備。私はヘルメット被って手袋して、車に乗り込みます。落ち着いてると思ってたら、案外テンパっていたようで、オーディオ消さなきゃと思ったのに消し方がわからず、音量をゼロまで下げてやり過ごしました。このときが一番ドキドキしました。
ここは、5台ずつ走ります。みんなは早いので、もし後ろに付かれたらストレートのところで端によって抜いてもらうことに・・・
さて、スタート! おっ!案外走れそう。上手に走ることなんてできないけど、アクセルいっぱい踏んで、カーブの前でブレーキ踏んで、タイヤがキキーッ!きゃ~、初めて曲がるときにタイヤを鳴らしちゃった~。ちょっと、ゴーカート気分。難なく一周回ることができました。これは、楽しいぞ!調子に乗って走っていると、ブレーキを踏んだときに、ガガガガって感じが足に伝わってきます。バンパー擦ってる?って思ったけどそのまま走り続けちゃいました。後で、わかったことですが、それはABSというのが聞いているらしく、みんなもなるらしく、ちゃんと走れてたという証拠になりました。
その後は、気づくと視界の片隅に黄色い物体がー。どんどんおっきくなって来る・・・・ で、ストレートのところで速やかにハザード出して左によって先に行ってもらう。無事抜かれ方も、マスターできた。何回抜かれただろうか、動画でみると、抜かれ方の上手いこと上手いこと。
最初から最後までギアを3で走っちゃいましたが、どうも2で走ったほうが面白かったみたいです。
あんまりきれいには撮れてないけど、動画も載せました。デブ猫さんに迫られてるのが私、ozuさんに煽られてるのがだんな様♪
下の、いざ!サーキットへにあります
楽しかったよ~ん。オートマでもこんな感じで走れました。だんな様も、満足したらしくまた走るって言ってます。【打倒ozu】って言ってますよ~。私のライバルは隆bさんらしい・・・私はどこにも当たらず、ちゃんとコースを走れました!(^^)! いつでも、かかってきてください。
走った感想といえば、まずヘルメットはかわいくて気に入ってるんですが、ちゃんとしたヘルメットのほうがいいかな。結構頭が揺れるので、私が買ったのだとぐらぐらします。
あと、窓を全部閉めて走ったら、めちゃくちゃ暑かったです(^^ゞ 寒いと思って厚着をしていたのに加え、エアコンもガンガンかかっていました。ozuさんも消し忘れてたらしいけど・・・終わった後、洋服まで汗びっしょり!!
今回20分ずつの枠だったのですが、結構疲れます。途中、少し駐車場に行って休憩したいよ~と思ったけど、その間に終わっちゃったらもったいないし、頑張って走りきりましたが、翌日肩から腕にかけて筋肉痛です。
とりあえず、サーキットの様子はこの辺で・・・企画してくれた隆bさん・デブ猫さん。ありがとうございました。また、やりたいのでよろしくねぇ~。
そして、ブログは山桜オフへと続く・・・
~CM~~~~~~
11月25日(日) お昼の12時から 大黒オフにいきますよ~。お暇なかた、ご一緒しませんか?雨が降ったら、大桟橋の駐車場に行きま~す
寒くなってきたので、デイオフです。あったかい格好で来てください。まぁ、やることといえば、だらだら過ごすだけですけど~(^^ゞ
| 固定リンク
|
「スイフト」カテゴリの記事
- さよなら、スイフトくん(2012.10.09)
- 大黒(2012.05.31)
- 週末は車山へ(2012.05.22)
- 久しぶりに大黒にいこうかな(2011.09.14)
- 久しぶりに大黒へ(2010.10.18)
コメント
何故集合写真にあおがえる号がないの?汗
呑気にビーフライン走ってたと思われちゃう(笑
画像編集で右上に白黒で宜しくお願いします。
夫婦揃って筋肉痛かな?(笑
投稿: あおв | 2007年11月20日 (火) 19:47
あおbさん
ご要望とあらば、画像編集いたしますよ(^^ゞ
悔しいかな、だんな様は若いだけあって筋肉通にはなってないようです。なったのはozuさんと私…
投稿: ななみみ | 2007年11月20日 (火) 19:52
僕は2回走ったから筋肉痛になったんで~す。
ななみみだんなさんとは良いライバルになりそうです。
最初のうちあおったら最後はあおり返されてしまいました(笑)
また一緒に行きましょうね。
投稿: ozu | 2007年11月20日 (火) 20:22
サーキットデビューおめでとうございます~^^
動画楽しく拝見させていただきました。
皆さん速いですね(汗)
タイヤきぃーきぃーいわせながら走っているスイフトはかっこいいですね!
私もいつかは、、(笑)
投稿: RYO | 2007年11月20日 (火) 21:03
えっと。とりあえず。出走時間には居ましたが...?
集合写真撮るのが早いんでしょ。^^;
サーキットデビューおめでとうございます。
楽しめたようですね。
また行きましょう!!^^
投稿: あおがえる | 2007年11月20日 (火) 21:49
☆ozuさん
小さいコースなので、相手との距離がわかりやすくて、面白いですよね。
こう少しハードに運転しても大丈夫そうですね。
私も、ライバル関係に入れてもらえるようにがんばりまっす!(^^)!
投稿: ななみみ | 2007年11月21日 (水) 10:15
☆RYOさん
タイヤがあんなになったのなんか初めてでしたよ~(#^.^#) 気持ちよかったですよ♪
ちなみに、うちのデジカメはコンデジですよ~
投稿: ななみみ | 2007年11月21日 (水) 10:21
☆ほんもののあおがえるさん
ご要望がありましたので、あおがえる号入れてみます。
画像きれいじゃないですが、今度持って行きますね~。動画で笑ったのは、だんなが撮りながら、「おっ、うまいじゃ~ん!」って言ってた車、私かと思ったら、あおがえるさんでした~(^^ゞ当たり前ですね。
投稿: ななみみ | 2007年11月21日 (水) 10:27
念願のサーキットデビューおめでとうございます!
また大黒ででもたくさんお話を聞かせてくださいね☆楽しみにしています(*^_^*)
投稿: あきぶぅ | 2007年11月21日 (水) 18:35
☆あきぶぅさん
すっごい楽しかったですよ~♪きっとあきぶぅさんも止みつきになりますよ。今度は一緒に行きましょうね
投稿: ななみみ | 2007年11月21日 (水) 20:53
楽しかったですね~、未だに余韻に浸ってます(笑
また、一緒に走りましょう、今度は足の調整ちゃんとして、左ヘアピンに思いっきり突っ込んでいける様にして臨みたいです。
筋肉痛?私なってません、如何に手をぬいて走ってたかわかりますね(汗;
投稿: パンケーキ | 2007年11月23日 (金) 20:59
パンケーキさん
遅レスです
未だに~。
うちもまだまだ絶好調です。
DVDが擦り切れるということがあるのなら
もう、何枚擦り切れたことか…
わたしも、今度は2速でがんばりまっす
投稿: ななみみ | 2007年11月26日 (月) 15:43