限界突破(中部オフ編)
4月1日 かねてから念願だったぱぐの中部オフに参加してきました~。1月のいちご狩りオフで行った菊川よりも遠く、愛知県新城市へ…
横須賀のももあい家と8時に足柄PAを出発する予定で待ち合わせ、6時過ぎに家を出ました。ルートは羽田から狩場線を通って保土ヶ谷バイパスから東名へ。羽田で首都高に乗る頃に、ももあい家からメールが・・・「東名乗ったよ。事故渋滞みたい」と。間に合わないかな~と走っていると、電光掲示板に「厚木~秦野中井間通行止め」の文字が!げぇっ、しょうがない、平塚で途中下車し秦野中井また乗ることに。通行止めのおかげで、また高速に乗ったら、高速道路独り占め状態。空き空きガラガラ~。あ~っという間に足柄についてしまいました。一方、ももあい家はというと…通行止めの真っ只中に閉じ込められて一時間半ぐらい足止めをくってしまいました。トホホ その間、5匹のパグズ&小春は高速道路を降りてお散歩するなど貴重な体験をしておりました。↑の写真(これぞ、牽引フックの正しい使い方)
いつ動くかわからないので、先に出発。次は浜名湖で落ち合うことに。朝から大変な災難でしたが、無事に合流し目的地のアンクロダへ let's go
ドックランに到着すると、いるわいるわ、ぱぐずの嵐。前日の雨もあがり気温もぱぐのオフ会にはちょうど良いくらいの気温。初めてのパグちゃんばかりで、目がキョロキョロしちゃいます。
久しぶりにシニア組も集結です。足もヨタヨタですが、元気です。年を重ねるごとに、より人間に近くなっている気がします。右から、さくらちゃん・みみ・なな・ももちゃん
しばらくして、イベント会場へ。障害物競走の始まりです。ゴールの飼い主さん目指して競争するのですが、間にお芋やおもちゃの誘惑がまっています。おやつには目もくれず一目散に走ります。
シニアの部は、飼い主さんと並走。ゆっくり、一歩ずつ歩きます。一生懸命飼い主さんの後を追っていく様子は、とても感動的です。いつまでも、長生きしてほしい。心からそう思います。
景品がたくさん\(◎o◎)/!見たことがないグッズがたくさんあって、みんなほすぃ~
ほかにも、たくさんあるよ~
他にもたくさん、写真をとったのでアルバムにアップします
がー
ココログが15:00~24時間メンテナンスに入ってしまうそうで、管理画面にいけません。明日夜以降になってしまいます。楽しみにしていた方すみませんm(__)m
今回の旅は、往復だんな様が一人で運転をしてくれました。気力体力の限界を超え、帰って来て一言。これなら、名古屋行きもできそうだ。とのこと。
ちなみに、ななみみ号10000キロ超えました。
帰りは、4:30ごろ出発し、御殿場までは順調だった…しかーし、それから事故渋滞&日曜日の交通集中による渋滞で40キロ\(◎o◎)/!
秦野中井で降りて246で帰ろうと思ったら、これまた渋滞。結局家に着いたのは11時でした。行きも帰りも、ちょうど桜が見ごろで気持ちの良いドライブを楽しむことができました。
| 固定リンク
|
« お誕生日 | トップページ | 中部オフのアルバム »
「ぱぐ」カテゴリの記事
- 2016年最後(2017.08.02)
- 年賀状(2017.08.02)
- 今年最後の焼肉(2017.08.02)
- イラストK-TAさん(2017.08.02)
- 散々なクリスマス(2017.08.02)
コメント
楽しそうだったね~。お天気も良かったしね。ドライバーさんは大変だったみたいだけど・・
シニアたちも活躍したんですね~。
投稿: doctormama | 2007年4月 4日 (水) 17:32
改めまして、日曜日はありがとね~♪
アルバムも見せてもらったよ。ほとんど画像のない我が家にとっては、あり難いあり難いアルバムだわ。いっぱい写してくれてサ~ンキュ!
投稿: 奈緒子 | 2007年4月 4日 (水) 22:41
牽引フックに、こんな使い方があるとは…
驚きました。
パググッズの写真みました。
ななみみさんには、たまらないでしょうね~
投稿: MARTIN D-45 | 2007年4月 5日 (木) 23:09
>doctormama さん
シニアレースは最高だったよ^m^
もちろんまるくんも参加できるよ~ 動くかな?
今年はパグミいけるの?楽しみにしてるよん
>奈緒子さん
ちょうどいいぐらいのお天気で、パグズも大満足だった様子。心残りと言えば、BING0の景品欲しいのいっぱいあったのにぃ~
>MARTIN D-45 さん
あれが景品ではなく、お店の商品だったらめちゃくちゃヤバイ状態になってました(^^ゞ
投稿: ななみみ | 2007年4月 6日 (金) 11:09