サイレントヒル
週末、友達が“いなくなった子どもを捜す映画見た~イ”というので、【サイレントヒル】を見にいった。もともと、怖いものは苦手なのだが 暑いし、まっいっかとだんな様と3人で出発。久しぶりの映画館、前回見たのは【ランド・オブ・ザ・デッド】http://www.lotd-movie.jp/top.html やっぱりホラー映画だった。だんな様は、ホラー好き。私は、わざわざ映画館まで行って怖いの見なくたっていいじゃんと思うのだが、友達も見たいというのでしょうがない・・・。丁度同じ頃、M:I:Ⅲやパイレーツオブカリビアンもやってるのに、なぜサイレントヒルと言う気持ちもするのだが、それらは混んでいたので諦めた。
見終わった感想は、面白かった・・・っていうと、変な感じだけど、怖くはなかった。話を細かく分析すると疑問だらけで、納得はできないかもしれないけど、シーンシーンは思わず笑っちゃうようなところもあって、そこそこ楽しめました。アメリカのホラーって、日本のと違ってドロドロしてないからいいのかなー。日本のは、とても映画館では見たくないよー。
で、昨日の夜、【蝋人形の館】というDVDを見た。B級映画だけど、うへぇ~、うぎゃ、おえっーと 怖さでいったらこっちの方が断然こわい・・・やっぱり、世の中一番怖いのは人間だわ~と感じさせられました。とても グロイです(>_<)
| 固定リンク
|
コメント
ななみみさん、はじめまして。mikaさんのところから飛んできました。ヘイシャンブルーについてのご質問ありがとうございます。(笑)
わたしもコーヒーについて詳しく知っているわけではないので、大きい顔ではいえませんが、香りも味も他のコーヒーとはちょっと違います。色も黒い感じでなくて上品な色です。
http://www.hmy.co.jp/giftc/hai.html
こちらで詳しく紹介しています。
デパチカでハマヤが入っているところなら売っていると思いますよ。ではでは♪
投稿: サク | 2006年7月27日 (木) 18:46
サクさん はじめまして。ご訪問ありがとうございます。いつも、mikaさんのところで読んでいるので、初めての気がしませんが・(*^.^*)エヘッ
コーヒーの件、ありがとうございます。明日銀座に行くので、早速見てみますね。
投稿: ななみみ | 2006年7月28日 (金) 13:44